受け継ぐ

j
2023年8月16日

八月十六日 受け継ぐ (二〇一四年八月 ひとしずく一五九八)

今朝、六時半頃、玄関の呼び鈴が鳴 りました。

 こちらは、朝の六時半というと、 とっくに一仕事を終えている頃です。訪ねてきたのは近所に住むSさんでした。彼は、丸鋸の研ぎ方を教 えてくれる人に、私と息子を紹介したくて訪ねてきてくれたのです。息子と母を探したけれども、畑に行っても居なかったということで、うち に来て私だけでもその人のところに行ってみますか?ということでした。

 突然のことで、どうしようかと思いましたが、相手の人を待たせてあるようなので、行くことにしました。

Sさんが、その鋸の刃の研ぎ職人に私たちを紹介したかったのは、もうこの辺りには、そうした職人さんがこの人一人しかいなくなってしまい、それもかなりの高齢ということで、少 しでも早いうちに、その技能を誰かに引き継がせたいという思いからでした。

 本当は、息子のYを連れて行きたかったのでしょうが、 息子が見つからなかったので、私が行くことになりました。

 Sさんの、こうした若者や次世代に自分 達のもっているものを伝授して下さる態度はとても素晴らしい見本だと思います。Sさんは私たちに、耕耘機を譲ってくださる人を紹介してくれたり、村の使われていない田畑を教えてくれたり、また色々な器械の使い方を丁寧に教えてくれます。

研ぎ職人のTさ んは、八十歳を越えている本当のご老人でした。もし長いヒゲをつけたなら、それこそ仙人のようで、微笑みを絶やさない方でした。後光でも 指してくるのではないかという感じでした。

 Tさんは、私が持って行った大きな 丸鋸の刃を研ぎ台に載せて、研ぎ方を教えてくれました。そして、私に一枚の丸鋸の刃を下さいました。それを見本に研いだらいいということ でした。私は、こうした技術を受け継ぐために教え、 また仕えるTさんの姿、そして人柄に心打たれてしまいました。

私は今、ある人から、福音のための働き人を訓練する必要性について、私のテステモニーを書いてほしいと頼まれ、それを書 き始めたところですが、世界は異なっていても、自分の持っているものを次世代に引き継いでもらうというこの精神については、共通するところがあるな、と思いました。そして私は、このTさんの謙って熱心に教えてくださるその姿勢に、とても感銘を受けました。テステモニーを書く私に、主は必要なビジョンを与えてくださったのです。感謝です。

 どうか主が、新しい働き人を起こしてくださいますように。今まで主が私たちを訓練してくださったように、私たちが学び受け取ったものを忠実に他の人にも分け合うことができ るよう、主が助けてくださいますように。イエス様のお名前で祈ります。

そして、あなたが多くの証人の前でわたしから聞いたことを、さらにほかの者たちにも教えることのできるような忠実な人々に、ゆだねなさい。 (第二テモテ二章二節)

他の投稿もチェック

聖 書に書かれている農業

ひとしずく1554-聖 書に書かれている農業  先日、創世記を読んでいて、一つ発見がありました。それは、人はエデンの園に置かれた時、神様から園を耕すようにと言わ れていたことで す。私はずっと、畑を耕すことは、アダムとイブが罪を犯して、エデンの園から出されてから神様から課せられた仕事だと思っていました。しかし創世記2章に は次のように書いてあります。  「主なる神は人を連れて行ってエデンの園に置き、これを耕させ、これを守らせられた。」 (創世記2:15)...

主 よ、いつまでですか? 

ひとしずく1553-主 よ、いつまでですか?  世の中が乱れる時、神を知る民は、いつ介入してくださるのかと神に叫び求めたくなります。 救いの神であり、裁き主であられる神がおられるなら、すぐにでもこの邪悪な世界に介入して、物事を正してほしいと。 主が雲に乗って再臨されること、そして、それから始まる至福千年は、私たちにとってとても 待ち遠しいことです。特に悪いニュースがこれだけ続く と、主よ、早く戻って来てください、と、もう待ち切れないほどです。これほど邪悪な時代が今まであったであろうか、と思ってしまいます が、幾千年も前に...

基本に戻る

ひとしずく1552-基本に戻る   もしも、自分の霊的状態の不調に気づいたなら、 基本に戻ることを考えてみるのは良いかもしれません。   少し前、知人の書道の先生が、基本に戻って練習を積む事を今でもされるということを言っていましたが、それはスポーツにおいても何につい ても、適用できることでしょうし、これは信仰の歩みについても言えることだと思います。   私たちは日常生活で、複雑な状況によく直面し、もっと高度な信仰による力が必要に思えたりしますが、実は、一つ一つの信仰の基本がしっか...