執筆者 Akashi | 3月 12, 2024 | 記事
愛 と赦しをもって 偉大な思想を掲げる哲学者よりも、あらゆる知識に通じている物知りよりも、自分の正義を主張する活動家よりも、人の過ち を赦し、謙遜に人の嘆きに耳を傾け、助けの手を静かに伸べる人の方が、はるかに人の心に訴える力を持つように思えます。それはきっと神様 の力が働いているからなのでしょう。 自分の考えや知識をひけらかし、また自分の正しさを主張したくなるところが、多かれ少なかれ人にはあると思います。しか し、私たちは皆、不完全で、過ちをよく犯し、ただ神の憐れみによりすがらなければならない存在です。...
執筆者 Akashi | 3月 11, 2024 | 未分類
旅―答えを探し求めて パート2 (2014年3月 ひとしずく1494) 大学でイエス様に出会ってから、しばらくして私は宣教師になりました。以来40年近くの間、神様の愛を日本各地、そして中国や ロシアなどにも赴き伝え歩きました。 その間に、同じ宣教師であった妻と出会い、何と12人の子供に恵まれました。すでに上の子供たちは独立し、妻と5人の子供たち と少し前まで栃木県北部に住んでいましたが、原発事故が起こり、できるだけ放射能から子供たちを守るために、実家の秋田に家族で引越し、...
執筆者 Akashi | 3月 10, 2024 | 記事
幸せの青い鳥 (2014年3月 ひとしずく1491) 夢を見ました。...
執筆者 Akashi | 3月 9, 2024 | 記事
悪口を言われるとき (2014年3年 ひとしずく1490) ある人が、自分のことを理解してもらえず、また他の人に噂されているということで、心を悩ましていました。そのような経験をした事のある人ならわかるでしょうが、さぞ辛いことだろうと思います。 相手の気持ちをよく理解しないで裁く事は、その相手を深く傷つけ、愛の行為ではないことは明らかです。クリスチャンである私たちでも、気をつけていないと犯しやすい過ちだと思います。...
執筆者 Akashi | 3月 8, 2024 | 記事
ある小石に起ったこと(サムエル記上17章)(2014年3月 ひとしずく1485) 神様:小石よ、今日、私はあな たを使って、大いなる業を行うよ。私はあなたを選んで、私の栄光を現すことにする。 小石:えー、こんな僕にどんな 神様のご計画があるというのですか?こんなにちっぽけな体で、しかも、僕のような小石は他に大勢いるし。動くにも何をするにも、自分では 何もできない、河原にただ転がっているだけの何の価値もない小石なのに。 神様:私はあなたを、この特別 な日の、特別なことのために造ったのだよ。 小石:そんなことおっしゃって...