祈りの武器

j
2023年1月12日

「ひとしずく」ーーひと昔編

妻は血圧の問題を抱え、特に朝方の血圧が高くなります。しかし、最近、日本の友人や世界中の宣教師の仲間に祈ってもらってから、血圧が上がらなくなったと言っています。これは、いかに祈りに力があるか、また、自分一人の力ではなく、多くの人の団結した祈りの力が、物事を変え状況を変えるかの証しであると思います。
祈りは素晴らしいです。祈りは奇跡を起こします。私たちは日常生活の中で、もっとこの祈り を取り入れるべきだと思います。
ところで、祈りをした際、ただ祈ってあとは主に信頼するというだけの時もあれば、祈ったことのために自分のなすべき分を果たすべき時もあります。祈りがなかなか聞かれないと思っている人がいるとしたら、それはもしかしたら、ただ祈るだけで、主が示される自分のするべきことをしていないからなのかも知れません。
祈ると主は物事や状況を変え、人の思いまでも変えてくださいますが、私たちは、その答えを 受け取るために、時には、ある場所に行き、信仰の手を伸ばして主が与えようとしておられるものを受け取る必要があります。私たちには私たちのすべきことを果たす必要があるのです。自分の求めるものを主に要求するけれど、その祈りに対する答えとしての主の導きの下に行動する ことをしないなら、せっかく主が与えたいと思っているものを受け取れずに終わってしまうのではないでしょうか?

 先日、友人から頼まれた品物を、友人の倉庫から取り出しに行ったことがありました。それは重く、一人で取り出すのも大変 な上、色々な荷物がその前に立ちはだかっていたので、それが一層困難なものにしていました。
私はこれは一人ではとても無理だと思い、主に助けて頂くために祈ることにしました。「主 よ、どうしたら良いでしょう?どうか助けて下さい」と。 すると主は、近くに住んでいる息子に連絡することを示されました。それで早速息子に連絡すると、「わかった。今すぐに行く」と言って十分足らずで駆けつけてくれ、無事にその品物を倉庫から取り出し車に積むことができたのでした。
呼んだらすぐにやってきて助けてくれた息子に、私は「あー、天使みたいだね」と言いましたが、まさに主は私の祈りに答えて、天使ならぬ息子を助け手として送ってくださったのでした。
ところで、もし私が祈っても、示された主の導きに従わずに、息子に連絡をしなければ、わたしは主が差し出そうとしておられた助けを受けることができなかったわけです。それは私が祝福を逃すばかりか、せっかく答えを下さった主を侮辱していることにもならないでしょうか?

 昨日紹介した、金山医師は、ある時見たこんな夢の話をしていました。天国にあるイエス様の机の上には、たくさんの書類の ようなものが山積みにされていたそうです。これは何かと尋ねると、果たされていないイエス様の御心だということでした。
なぜ果たされていないかというと、それは私たちが祈り求めないから、また祈り求めてもその祈りの答えを受け取るために聖霊の導きに従わないからだというのです。
私たちの目の前には、なされなければならない主の御心がたくさんあります。自分のことを始め、家族や友人の必要やいやしのため、福音を宣べ伝えることや仕事のこと、また日々起こる様々な問題など。それに加えて、日本の様々な深刻な問題や世界の問題など、数え上げたらきりがないくらいです。
しかし、それが満たされ、いやされ、解決されるなら、どんなに素晴らしいことでしょう?私たちは祈らないことで、また祈ってもそれを受け取るための自分の分を果たさないことで、主が与えようとされている祝福をどれほど逃してしまっているか、よく考えてみる必要があるのではないかと思います。
 主は、私たちの信仰に喜んで応えられます。私たちがこの祈りの武器をもっと使い、主の栄光がこの闇に輝くことができるよ うに、お互いのためにもっと祈り合おうではありませんか。

  あなたがたは、わたしを尋ね求めてわたしに会う。もし、あなたがたが一心にわたしを尋ね求めるならば。(エレミヤ二九章十三節)

もしあなたがたの内のふたりが、どんな願いごとについても地上 で心を合わせるなら、天にいますわたしの父は、それをかなえて下さるであろう。
 ふたりまたは三人がわたしの名によって集まっているところに は、わたしもその中にいるのである。(マタイ十八章十九-二十節)

だからわたしたちは、憐れみを受け、また恵みにあずかって、時 機を得た助けを受けるために、はばかることなく恵みの御座に近づこうではないか。(ヘブル四章十六節)

他の投稿もチェック

悩みの時の砦

ひとしずく1520-悩みの時の砦  「主は人の悪が地にはびこり、すべてその心に思いはかることが、いつも悪い事ばかりであるのを見られた。主は地の上に人 を造ったのを悔いて、心を痛め、「わたしが創造した人を地のおもてからぬぐい去ろう。人も獣も、這うものも、空の鳥までも。わたしは、こ れらを造ったことを悔いる」と言われた。しかし、ノアは主の前に恵みを得た。  ノアの系図は次のとおりである。ノアはその時代の人々の中で正しく、かつ全き人であった。ノアは神とともに歩んだ。ノア はセム、ハム、ヤペテの三人の子を生んだ。...

ひとしずく1521-「有る」という方がいれば十分

ひとしずく1521-「有る」という方がいれば十分 この世では、人生の成功と幸福のためには、何としても肩書きや学歴が必要であると信じてい る人は少なくないようです。そして人々は、その肩書きや学歴を得るために、並々ならぬ努力と苦労とそれに伴う悩みを抱えねばならないので す。  この世で生きていくの は大変なことだな、と思いながら、私はモーセのことを思い浮かべていました。モーセはエジプトの王になるべき人でしたが、その栄光の冠、 肩書きが神によって削ぎ落とされることによって、神様に使われた人ではなかったかと思います。...

ひとしずく1508―別世界へ飛び込む

ひとしずく1508―別世界へ飛び込む (このお話は2014年に書かれたものであることをお伝えします。) 私たちは、自宅から車で一時間ほど行った町に、ひと月に一度かニ度買い物に出かけるのですが、私たちの場所から十キロメートルも車を走らせると、そこはもう雪が全く見当たらない別世界となります。昨日も、母を病院の定期検診と買い物に連れて行ったのですが、いかに自分たちの所が他に比べると雪が多い地域かということがわかります。...