神様の下さる変化

j
2022年11月17日

「ひとしずく」ーーひと昔編

変化に対して硬直した態度をとってしまうということは

老化のしるしだと思う

良いものは変わらないでいてほしいと思うけれど

本当に変わらないものは、霊の世界にある

天の美しさは、老化しない

地上でもその美しさをかいま見させて頂ける

人に花に、また山河に神の聖なる性質が反映している

人や物や場所自体がその光を持っているのではない

それを照らし輝かせ命を与える神の愛があって初めて輝く

だから神様が、私たちに動き変化をするように促す時

それと共に動くことにしよう

神様が私たちの前にもたらして下さった変化を

神様の愛として受け入れよう

そんな私たちに、

神様は、必ず最善をもたらしてくださるだろう

時には、受け入れ難い大きな変化もあると思いますが、私たちはただ主に信頼し、その変化を受け入れる信仰を主に求めて、 主の導くままに進んで行きます。

その先に、主はいつも最高のものを、私たちのために用意して下さっているのですから。


彼らは変化がないので、神を恐れない。(詩篇五五篇十九節後半)

わたしは新しい心をあなたがたに与え、新しい霊をあなたがたのうちに授け、あなたがたの肉から石の心を除いて、肉の心を与える。(エゼキエル三六章二六節)

誰も新しいぶどう酒を、古い皮袋にいれはしない。もしそんなことをしたら、その皮袋は張り裂け、酒は流れ出るし、皮袋も無駄になる。だから新しいぶどう酒は、新しい皮袋に入れるべきである。そうすれば両方共長持ちがするであろう。(マタイ九章十七節)

わたしたちはみな、顔おおいなしに、主の栄光を鏡に映すように見つつ、栄光から栄光へと、主と同じ姿に変えられていく。これは霊な主の働きによるのである。 (第二コリント三章十八節)

イエス・キリストは、 きのうも、今日も、いつまでも変わることがない。(ヘブル十三章八節)

他の投稿もチェック

義に飢え渇く者

ひとしずく1559-義に飢え渇く者 (2014年配信) 最近、Dさんに十何年かぶりに再会しました。今、彼は単身赴任 で、福島の相馬で働いています。以前、私たちの聖書クラスに来ていましたが、彼が九州に引っ越しして以来、会う機会はありませんでした。 しかし、彼が東北に来て、先月から月に 一回、私が那須にいる時に、聖書を一緒に学ぶために、彼は公休日前の日に一泊の泊りがけで相馬から那須にやってきます。仕事が終わってか ら車で来るので、那須に到着するのが夜の9時...

誰 の声に従うのか?

ひとしずく1557-誰 の声に従うのか? ある人が、クリスチャンではない 友人たちに自分の悩みを相談し、その友人たちの言う通りに行動した結果、その結果が結局自分の望んだこととは反対のことが起ってしまった ことを非常に悔やんでいました。自分はそうは思っていなかったのに、友人たち皆が口をそろえて同じ事を言うので、自分もいつしか彼らと同 じ気持ちになってしまっていたということでした。今思えば、その決断は主の見方、やり方ではないし、自分の本心でもなかったと、寂しそう に言っていま した。 私たちはよく、神を恐れるよりも...

聖書の中の偉人たち

ひとしずく1556-聖書の中の偉人たち  有名な人の生涯を見て、その数々の偉業に、凄いなという印象と圧倒される思いを抱く事があります。しかし、そこからいくらか学べることはあるものの、励ましを受けるより、自分にはそんなこと、とてもできそうにないとがっかりしてしまう場合があります。  反対に、偉大な人たちの失敗や罪を見る時、こんな偉大な人でも罪深いところがあり、それにも拘わらず、神様は彼らを赦し大いに用いられたのだとわかると、とても励まされるのではないでしょうか。もしかしたら、自分にも希望があるかもしれない、と。...