神の訓練

神の訓練

神の訓練   -「道」シリーズ-       内容 癒し…… 暗きを創造された神… 素晴らしい新年のスタート… 思いもよらない試練、その先に…… 傷つけ、いやす神… 渇きの祝福… 主と個人的に出会う場所.. 生きている限り… 主は祈りに答えられる… 祈りの力–癌とバセドー氏病の癒し.. 奇跡… より良い賜物… 私はあなたと共に行こう.. この人が生まれつき目が見えないのは.....

慰めに満ちた神…

慰めに満ちた神… …主は、「わたしは、決してあなたを離れず、あなたを捨てない」と言われた。 (ヘブル13章5節) 見よ、神に戒められる人はさいわいだ。それゆえ全能者の懲しめを軽んじてはならない。 彼は傷つけ、また包み、撃ち、またその手をもっていやされる。 (ヨブ記 5:17-18) しかし彼はわれわれのとがのために傷つけられ、われわれの不義のために砕かれたのだ。彼はみずから懲しめをうけて、われわれに平安を与え、その打たれた傷によって、われわれはいやされたのだ。 (イザヤ書 53:5)...

生きるにも死ぬにも…

生きるにも死ぬにも、この身によってキリストがあがめられること 私たちは、簡単に目に見える事象に左右されてしまいがちです。 これは気を付けていなければならないことです。将来、反キリストとその手下どもはもろもろの奇跡的なことをして人を惑わすことになるのですから。(マルコ13章22節) 一瞬で奇跡的に人がいやされることも、大手術をして病院の治療で癒されることも、その背後にあって働きかけておられる神の御業が大切で、それらの尊い経験を通して人の心が新しく造り替えられたかどうかが大切なのだと思います。...

力ある神の御言葉

ひとしずく745ー力ある神の御言葉  最近、妻が、配信している子育てメールの中で、昔、彼女が妊娠中毒症であったの時の経験について書きました。そして、その話が励ましになったと、幾人もの人たちが感想を送ってくださったそうです。...

むしろ癒されるように

五月十五日 むしろ癒されるように (二〇一二年五月 ひとしずく八二三)   一昨日、友人のSさんから、嬉しい癒しの体験を聞きました。彼女は以前からずっと膝を患っていて、病院で二〇年間も痛み止めの注射を打ってもらっていました。しかし、最近は痛みもとれ、医師からは注射はもうしなくて大丈夫だと言われたのだそうです。  Sさんは、つい最近旦那さんと山に山菜採りに行ってきたといって、山菜料理を御馳走してくれました。今では痛みもなくなり、もっと色々なことができるようになり、感謝で一杯のSさんが作ってくれた料理はとても美味しかったです。...