執筆者 Akashi | 11月 21, 2023 | 記事
11月21日 備えの祈り イエス様は、将来どんなことが起こるか予知できたようです。向こうの村へ行きなさい。するとすぐ、ろばがつながれていて、子ろばがそばにいるのを見るであろう。それを解いてわたしのところに引いてきなさ い。もしだれかが、あなたがたに何か言ったなら、主がお入り用なのです、と言いなさい。そう言えば、すぐ渡してくれるであろう。(マタイ21章 1、2節) もし私たちが、イエス様のように、いろいろなことを予知できるのなら、どれだけ物事が容易になるだろうかと思いました。イエス様はただ予知された...
執筆者 Akashi | 11月 19, 2023 | 記事
11月19日 慰める人となるために (ひとしずく 高原だよりより) うちしおれている者を慰める神 (第二コリント7章6節) 神は、いかなる患難の中にいる時でもわたしたちを慰めて下さり、また、わたしたち自身も、神に慰めていただくその慰めをもって、あらゆる患難の中にある人々を慰めることができるようにして下さるのである。(第二コリント1章4節) 神様は、「慰めの神」です。どんな患難の中でも慰めてくださいます。そしてその神様からいただく慰めをもって、他の人をも慰めることができるようになるのです。...
執筆者 Akashi | 11月 17, 2023 | 記事
11月17日 闇の中あなたがたのうち主を恐れ、そのしもべの声に聞き従い、暗い中を歩いて光を得なくても、なお主の名を頼み、おのれの神にたよる者はだれか。(イザ ヤ50章10節)夜になると、わたしの家の近くには街灯ひとつないところがあります。月が出ていれば辺り一面見事な景色ですが、月の隠れた夜は、まさに真っ暗闇で す。引っ越して来たばかりの頃は、真っ暗闇のその場所を通るのがとても怖かったものです。何も見えないので、視覚によらず、別の感覚や記憶に頼ら...
執筆者 Akashi | 11月 16, 2023 | 未分類, 記事
11月15日 ゆとり (ひとしずく-高原だより)散歩をしていると、道と田んぼの間の草むらに、腰を下ろして一服している農夫のおじいちゃんがいました。道端の草刈りをしていたようです。あいさ つを交わして、わたしもそこに腰を下ろし、しばらく話をすることになりました。このおじいちゃんとは時々話すのですが、冗談もうまく、なかなか味 のある話をします。さて話が口蹄疫のことになりました。彼はこう言いました。「あんな狭い所に何万頭もの牛を入れてりゃあ、牛も病気になって当たり前だよ。第一、そ...
執筆者 Akashi | 11月 14, 2023 | 記事
11月14日 証しの喜び (2011年11月) 証は、最高に素晴らしい体験だと思います。人が、愛の神様を見出し、ついに自分の探し求めていた光に出会えて涙を流して喜んでいるのを見ることほど、嬉しく、また報われるものは、地上には他にないのではないかと思います。...