探求  

探求  

探求–生きる目的を尋ねて 青森から津軽を経て北海道への道は、私にとって青年の時から、決して忘れることのできない思い出深い場所です。私は高校の時、人生の意味、目的が何であるか探し求めて家出をして、津軽海峡を渡り、徒歩で函館から室蘭まで旅をしたことがあります。学校では生徒会長もしていましたが、陰では万引きをしていたり、心はとても荒んでいて、よく憤慨していましたが、自分が何に憤慨していたのかもわかりませんでした。暗闇から脱したい、また救い出されたい、しかし、どこに手がかりがあるのか、答えはどこにあるのかわかりませんでした。...

震われない国を受け継ぐ

震われない国を受け継ぐ 私たちは、この世の君が支配する、世界の中で、主の子供として歩む時、欺きと誘惑の氾濫している中で、神の細い御声に従っていこうとしています。 敵である悪魔は、この世の与えることのできる名声、評判、快適さ、富をもって人の判断を鈍らせ、間違った選択をさせようとします。 サタンがイエス様がその宣教を始めようとされる時に、誘惑して語ったことの一つは、次のようなものでした。 それから、悪魔はイエスを高い所へ連れて行き、またたくまに世界のすべての国々を見せて...