執筆者 Akashi | 5月 14, 2024 | 記事
ひとしずく1553-主 よ、いつまでですか? 世の中が乱れる時、神を知る民は、いつ介入してくださるのかと神に叫び求めたくなります。 救いの神であり、裁き主であられる神がおられるなら、すぐにでもこの邪悪な世界に介入して、物事を正してほしいと。 主が雲に乗って再臨されること、そして、それから始まる至福千年は、私たちにとってとても 待ち遠しいことです。特に悪いニュースがこれだけ続く と、主よ、早く戻って来てください、と、もう待ち切れないほどです。これほど邪悪な時代が今まであったであろうか、と思ってしまいます が、幾千年も前に...
執筆者 Akashi | 5月 13, 2024 | 未分類
ひとしずく1552-基本に戻る もしも、自分の霊的状態の不調に気づいたなら、 基本に戻ることを考えてみるのは良いかもしれません。 少し前、知人の書道の先生が、基本に戻って練習を積む事を今でもされるということを言っていましたが、それはスポーツにおいても何につい ても、適用できることでしょうし、これは信仰の歩みについても言えることだと思います。 私たちは日常生活で、複雑な状況によく直面し、もっと高度な信仰による力が必要に思えたりしますが、実は、一つ一つの信仰の基本がしっか...
執筆者 Akashi | 4月 15, 2024 | 記事
ひとしずく1510-陰 謀に満ちた世にあって 最近、インターネットでは、テレビや新聞では報道されない、色々な陰謀説が載せられています。それは普通の人なら全く信 じられないようなひどい陰謀です。しかし、それらはデマだと言う人もいます。本当か嘘か、あるいは真実を誇張して言っているのか…いったい何が真実なのかと考えさせられます。秘密保護法案という言葉もあるのですか ら、 この世界にはたくさんの秘密が存在しているのは確かなことでしょう。聖書にも「不法の秘密の力が、すでに働いているのである。ただそれは、いま阻止してい...
執筆者 Akashi | 4月 12, 2024 | 記事
ひとしずく1507–命あるうちに (2014年配信のひとしずく再配信)...
執筆者 Akashi | 4月 11, 2024 | 記事
ひとしずく1505-隣 り人を愛する 今日は、午後からの自治会に参加させて頂きました。会計報告や行事予定などについての話がありましたが、そうした中で、村としてお互いを助け合うことの大切さが話に出ました。 最近村であった出来事が話題にのぼりました。それは、80歳代の一人暮らしの高齢者が、脱水症状で倒れてしまったのです...