執筆者 Akashi | 5月 24, 2024 | 記事
ひとしず く815-神様の愛はいつもすぐそばに他の全ての人が捨てても決して捨てることはしない周りの人たちが自分のことをどう思っていようと一向にかまいはしないみんなの前でも、どこでも「私はあなたが大好き!」と叫ぶただ、私がいることを喜んでくれる私の顔を見ただけでその喜びを体いっぱいに表してくれる一生、最後まで共にいてくれるいい相手が見つかったからおさらば、なんてことは決してない私が思いやりに欠けたことをしてしまっても決して恨みに思わない 「あなた が大好き!あなたが一番!」って言ってくれるそう、いつも...
執筆者 Akashi | 5月 23, 2024 | 記事
ひとしずく813-イエス様の呼び名 「神の見えない性質、すなわち、神の永遠の力と神性とは、天地創造このかた、被造物において知られていて、明らかに認められる・・・」(ローマ 1:20) 自然を見ていると、神様の素晴らしい性質が伺えます。 岩は、どっしりしていて、嵐の時にしがみつくことのできる、神様の堅固さ、永遠に変わらぬ真実の象徴。 「神こそ、わたしの岩、わたしの救い、砦の塔。わたしは決して動揺しない。」(詩篇 62:3) 火は、不純物を取り除き、あらゆるものを清めてくれる、神様の聖さと情熱の象徴。...
執筆者 Akashi | 5月 22, 2024 | 記事
ひとしずく812-すべてのことには時がある (2012年配信) すべてのことには時がある・・・ 私たちは一度に、全てのことはできません。やりたい事、しなくてはいけないこと、したらいいこと、それは数多くあって も、集中できるのは 一度に一つです。しかし、私たちをそのように造られたのは主です。したがって、多くのことができなくても、もし、主と共にあるなら、その 一つ一つを主は美 しいものにしてくださるのだと思います。 ...
執筆者 Akashi | 5月 21, 2024 | 記事
ひとしずく808−「イエス様」抜きの成功? 昨日、ある友人が「聖書に隠された成功法則」という本から一つ引用句を送ってくれました。それは、「喜んでいること」を如何に神様が望んでおられるかということ、またそれが人間関係を改善することにどれほど役立つかということが書かれていました。 考えてみると、人間関係や人生における成功のために利用できる聖書からの法則は数多くあります。たとえば・・・ *見えないものを見えるかのようにして歩む「信仰の法則」<ヘブル11:27>...
執筆者 Akashi | 5月 20, 2024 | 記事