イエス・キリストの救いの御業-パート3

イエス・キリストの救いの御業-パート3 聖書の基本4 https://ichthys.com/4A-Christo.htm ロバート・D・ルギンビル博士著 II. イエス・キリストの救いの御業 <iii> 3. 無制限の贖罪<a>: すべての人が救われることが神の願いであり(エゼキエル18章23節; マタイ18章14節; ヨハネ12章47節; 使徒行伝17章27節; 第一テモテ2章4節; 第二テモテ2章24-26節; 第二ペテロ3章9節;...

絶対的永遠の安全という誤った教義 パート2

絶対的永遠の安全という誤った教義 パート2 ロバート・ルギンビル博士著 https://ichthys.com/mail-Absolute-Eternal-Security.htm 2. 信仰を守るよう警告している聖句: あなたがたは、はたして信仰があるかどうか、自分を反省し、自分を吟味するがよい。それとも、イエス・キリストがあなたがたのうちにおられることを、悟らないのか。もし悟らなければ、あなたがたは、にせものとして見捨てられる。 (第二コリント13章5節)...

みことばの水

https://ichthys.com/6A-Peripateo.htm#1._The_Water_of_the_Word (ルギンビル博士著)からの訳 みことばの水 イエスは答えられた、「よくよくあなたに言っておく。だれでも、水と霊とから生れなければ、神の国にはいることはできない。 (ヨハネ 3章5節) 文字どおりの水がなければ、肉体の生命は不可能です。 同様に、真理がなければ、霊的な命もあり得ません。そのため、上記の箇所のように、聖句はしばしば、神の言葉とその真理を、生命を与え、生命を維持する性質を持つ水にたとえています。...

もっとも思い出に残るクリスマス

もっとも思い出に残るクリスマス ―ノーマン・ビンセント・ペアレ (ニュー・ガイド・ボスツ・クリスマス・トレジャリーより)  また素晴らしいクリスマスシーズンが訪れました。鐘の音やクリスマスキャロル、喜びと不思議の季節です。また、なつかしい思い出に満ちた時でもあります。人々はしみじみと過去を振り返って、今まで過ごしてきたクリスマスに思いをはせるのです。  私にも思い出す度に暖かな思いが込み上げてくるクリスマスが二つあります。...