あなたこそ

j
2024年8月31日

「わたしは…谷のゆり」(雅歌2章1節)

「わたしは…輝く明けの明星」(黙示録22章16節)

暗い谷だからこそ、白い百合の花が輝きを放つ

夜明け直前の深い闇にあるからこそ、輝く明けの明星が希望を与える

闇が深まる中でこそ、真の光が求められている。偽り、虚像、欺きが横行する中だからこそ、変わらない神の真理が求められる。

この世の闇に自ら縛られていくと思える時、谷の中で、白く輝くあなたのお姿に目をとめさせていて下さい。この世の穢れも、どんな邪悪な力も、命を捨てられたあなたの愛の力に打ち勝つことはできません。あなたこそ、世に打ち勝たれた方。そして、あなたを信じる私のうちに、勝利があります。

(イエス:)…わたしはすでに世に勝っている」。 (ヨハネ 16章33節)

…すべて神から生れた者は、世に勝つからである。そして、わたしたちの信仰こそ、世に勝たしめた勝利の力である。世に勝つ者はだれか。イエスを神の子と信じる者ではないか。 (第一ヨハネ5章4-5節)

夜が迫っています。自分のうちに光を持たない者たちは、つまずきます。

イエスは答えられた、「一日には十二時間あるではないか。昼間あるけば、人はつまずくことはない。この世の光を見ているからである。 しかし、夜あるけば、つまずく。その人のうちに、光がないからである」。 (ヨハネ11章9-10節)

わたしは主を待ち望みます、わが魂は待ち望みます。そのみ言葉によって、わたしは望みをいだきます。 わが魂は夜回りが暁を待つにまさり、夜回りが暁を待つにまさって主を待ち望みます。 (詩篇 130篇5-6節)

主よ、今わたしは何を待ち望みましょう。わたしの望みはあなたにあります。 (詩篇39篇7節)

しかし、主よ、わたしはあなたを待ち望みます。わが神、主よ、あなたこそわたしに答えられるのです。 (詩篇 38篇15節)

他の投稿もチェック

Ⅱ. 神の位格:三位一体<4>

Ⅱ. 神の位格:三位一体<4> 神についての研究 https://ichthys.com/1Theo.htm#II.%20The%20Persons%20of%20God:%20The%20Trinity ロバート・D・ルギンビル博士著 4. 神は位格的には三つですが、それは三位一体が三つ(またはそれ以上)の異なる「神々」で構成されているという意味ではありません: ...

Ⅱ. 神の位格:三位一体<3>

Ⅱ. 神の位格:三位一体<3> 神についての研究 https://ichthys.com/1Theo.htm#II.%20The%20Persons%20of%20God:%20The%20Trinity ロバート・D・ルギンビル博士著 3.神は位格において三つですが、それは三位一体のメンバー(各位格)の間に地位、活動、実体の劣等性や格差があることを意味するのではありません(人間同士の関係では、そうした格差が必然的に生じるでしょうが):...