キリストの体

j
2024年2月5日

キリストの体 (2013年2月-ひとしずく1078)

  昨日は私の誕生日でした。ちょうど昨日の朝、夜行高速バスで、東京から秋田に帰ってきて、家族が私の誕生日を祝ってくれました。そして友人たちからの暖かいメッセージやプレゼントも頂きました。

私は、自分の人生を改めて振り返ってみて、つくづく思いました。私一人では、とてもここまで生きて来ることはできなかった・・・と。一人の人間が生きているというのは、その人を生み出してくれた人、教え育てた人、共に学び、共に生きている人、友人、その他、色々な人が関わっています。

  そして、自分を取り囲むこれらの人々を通して、神様は愛を示し、支え、また成長させようとして下さっているのです。そのうちの誰か一人でも欠 けたなら、今の自分はないのだと思います。

私は、これらの人々と、一つの体となって結ばれているように感じています。

  聖書は、私たちはそれぞれの肢体で、それが集まって一つの体が成り立っていると言っています。ある人は 目、ある人は口、ある人は手、足、指、爪、髪の毛、心臓、胃腸、皮膚、背中・・・というように、それぞれ、していることは全く異なるかもしれ ませんが、皆神様から頂いた役割を担っています。そしてそれと同時に、そのそれぞれの肢体は、他の肢体があるお陰で、生かされ支えられているのです。これとこれと何の 関係があるかと思えるほど、役割が全く異なっていていても、皆一つの体としてつながっているからです。

  自分の誕生日にあたって、私は、キリストの体を形成している兄弟姉妹たちの存在を、心から神に感謝し、この聖書の言葉の意味を想いました。

「実際、からだは一つの肢体だけではなく、多くのものからできている。もし足が、わたしは手ではないから、 からだに属していないと言っても、それで、からだに属さないわけではない。また、もし耳が、わたしは目ではないから、からだに属していないと言っても、それで、からだに属さないわけではない。もしからだ全体が目だとすれば、どこで聞くのか。もし、からだ全体が耳だとすれば、どこでかぐのか。

そこで神は御旨のままに、肢体をそれぞれ、からだに備えられたのである。

もし、すべてのものが一つの肢体なら、どこにからだがあるのか。ところが実際、肢体は多くあるが、からだは一つなのである。

目は手にむかって、「おまえはいらない」とは言えず、また頭は足にむかって、「おまえはいらない」とも言えない。 そうではなく、むしろ、からだ のうちで他よりも弱く見える肢体が、かえって必要なのであり、からだのうちで、他よりも見劣りがすると思えるところに、ものを着せていっそう 見よくする。 麗しくない部分はいっそう麗しくするが、麗しい部分はそうする必要がない。神は劣っている部分をいっそう見よくして、からだに調和をお与えに なったのである。それは、からだの中に分裂がなく、それぞれの肢体が互にいたわり合うためなのである。

もし一つの肢体が悩めば、ほかの肢体もみな共に悩み、一つの肢体が尊ばれると、ほかの肢体もみな共に喜ぶ。

あなたがたはキリストのからだであり、ひとりびとりはその肢体である。(第一コリント12章14-27節)

他の投稿もチェック

主が共におられる

ひとしずく799-主が共におられる 時々、試練の最中にあると、主は共にいてくださらないように感じることがありませんか?そして、主が共にいてくださるのなら、こんな災難や試練が起こるわけがないし、起こったとしてもすぐに助け出してくださるはずだと、不平と疑いを抱いてしまうことが・・・。 旧約聖書にあるヨセフの話はとても興味深いものです。...

義に飢え渇く者

ひとしずく1559-義に飢え渇く者 (2014年配信) 最近、Dさんに十何年かぶりに再会しました。今、彼は単身赴任 で、福島の相馬で働いています。以前、私たちの聖書クラスに来ていましたが、彼が九州に引っ越しして以来、会う機会はありませんでした。 しかし、彼が東北に来て、先月から月に 一回、私が那須にいる時に、聖書を一緒に学ぶために、彼は公休日前の日に一泊の泊りがけで相馬から那須にやってきます。仕事が終わってか ら車で来るので、那須に到着するのが夜の9時...