イエス・キリストの生涯-56

イエス・キリストの生涯-56

聖書の基本4

https://ichthys.com/4A-Christo.htm

ロバート・D・ルギンビル博士著

2) イエス・キリストの霊的な死<i> :

1) 超自然的な暗闇 :  私たちのために犠牲となられたイエス・キリストの痛烈な予型である過越の小羊が「夕べ(複数形)の間」に屠られるように命じられたように(すなわち、昼でも夜でもない時間:出エジプト12章6節, 29章39-41節)、私たちの主が全人類のために死なれたのも、同じような、しかし超自然的な暗闇を伴う運命でした。 聖書は、「第六時頃」(すなわち、真昼頃)、ゴルゴダの上に暗闇が訪れ、この暗闇は「第九時頃まで」(マタイ27章45-54節; マルコ15章33-39節; ルカ23章44-49節)続いたと伝えています。 この超自然的な「真っ暗闇」の間に、私たちの主は世の罪を負い、そのために裁きを受け、私たちの身代わりとなって、私たちの罪のために霊的に死なれたのです(下記Ⅱ.5節「霊的な死」参照)。 この暗闇が本当に超自然的なものであったこと(したがって、1世紀の自然現象の日食をこの出来事に関連付けようとする試みが役立つものではないこと)は、暗闇の持続時間からわかります:三時間にわたってです。このことから、闇の中の世界の罪に対する裁きと、神の重要な裁きにともなう超自然的な闇の事例との間に、類似点があることが分かります。[1] もちろん、キリストが私たちに代わってこの裁きを担い、私たちの代わりに裁かれたことによって、キリストを信じ、私たちの罪のために死んでくださったキリストの御業を受け入れるすべての人のために永遠のいのちの門が開かれたという極めて重要な例外があります。


[1] 例えば、地球に関する裁き(創世記1章1節創世記1章2節の比較)、パロの王国に関する裁き(出エジプト10章21-29節詩篇105篇28節参照)、第五の鉢の裁き(黙示録16章10-11節)、再臨(イザヤ書13章9-1 3節, 34章4節, 60章1-2節; エゼキエル32章7-10節; ヨエル2章2節, 2章10節, 2章31節, 3章15節; ゼパニヤ1章15-18節; ゼカリヤ14章6-7節; マタイ24章29節; マルコ1 3章24-25節; 使徒行伝 2章17-21節; 黙示録 6章12-13節)、黄泉(ルカ16章24節; 第二ペテロ2章17節; ユダ13節)、火の池(マタイ8章12節, 22章13節, 25章30節)において。サタンの反逆シリーズのパート2、セクションII.2.d「神の裁きによる闇」を参照。

<-57に続く>

他の投稿もチェック

Ⅱ. 神の位格:三位一体<8>

Ⅱ. 神の位格:三位一体<8> 神についての研究 https://ichthys.com/1Theo.htm#II.%20The%20Persons%20of%20God:%20The%20Trinity ロバート・D・ルギンビル博士著 聖書における三位一体<d>  3) 聖霊(三位一体の第三位格): - 起源:...

Ⅱ. 神の位格:三位一体<7>

Ⅱ. 神の位格:三位一体<7> 神についての研究 https://ichthys.com/1Theo.htm#II.%20The%20Persons%20of%20God:%20The%20Trinity ロバート・D・ルギンビル博士著 聖書における三位一体<c>  3. 神の計画における三位一体の役割:  三位一体の本質を理解するために聖書以外の図解を用いるよりも価値あるアプローチは、聖書に記述されている三位一体の機能を検証することです。...

Ⅱ. 神の位格:三位一体<6>

Ⅱ. 神の位格:三位一体<6>神についての研究https://ichthys.com/1Theo.htm#II.%20The%20Persons%20of%20God:%20The%20Trinityロバート・D・ルギンビル博士著B. 聖書における三位一体<b> 2. 三位一体の説明 : 先ほど述べたように、三位一体のような注意深く守られた教義を説明しようとすることは、良いより悪い可能性があります。...