完成めざして

j
2024年6月22日

完成めざして

それぞれ人は、完成を目指して励んでいるところがあると思います。それが医療関係の人であれ、飲食店のサービス業であれ、またスポーツの選手であれ。苦しい経験、訓練を通して人は、そこに至ります。

無駄のない動き、軽やかさ、一貫性… その人の練達ぶりから、「完成」を感じます。

これは信仰の道に導き入れられた私たちにも言えることですが、キリストを信じる信仰者の完成は、この世の人達のものと異なるところがあります。

私たちの完成は、イエス・キリストのようになることであり、信仰者それぞれを完成に至らせるのは神です。

その完成を目指す人は、神の栄光を求めているので、人の賞賛にとらわれません。

 その完成は、この地上においてではなく、完成した時、この世を立ち去る時です。

 いくつかの聖句があります:

 そして、あなたがたのうちに良いわざを始められたかたが、キリスト・イエスの日までにそれを完成して下さるにちがいないと、確信している。 (ピリピ 1章6節)

 

 そういうわけだから、わたしたちは、キリストの教の初歩をあとにして、完成を目ざして進もうではないか。(へブル6章1節)

信仰の導き手であり、またその完成者であるイエスを仰ぎ見つつ、走ろうではないか。彼は、自分の前におかれている喜びのゆえに、恥をもいとわないで十字架を忍び、神の御座の右に座するに至ったのである。 (ヘブル12章2節)

主は愛する者を訓練し、受けいれるすべての子を、むち打たれるのである」。 (ヘブル12章6節)

わたしたちは、さらに彼により、いま立っているこの恵みに信仰によって導き入れられ、そして、神の栄光にあずかる希望をもって喜んでいる。 それだけではなく、患難をも喜んでいる。なぜなら、患難は忍耐を生み出し、 忍耐は錬達を生み出し、錬達は希望を生み出すことを、知っているからである。 そして、希望は失望に終ることはない。なぜなら、わたしたちに賜わっている聖霊によって、神の愛がわたしたちの心に注がれているからである。

(ローマ5章2-5節)

他の投稿もチェック

イエス・キリストの救いの御業-パート8

イエス・キリストの救いの御業-パート8 聖書の基本4 https://ichthys.com/4A-Christo.htm ロバート・D・ルギンビル博士著 II. イエス・キリストの救いの御業 <viii> f. キリストは私たちの罪の罰を支払われた: それは十字架に釘付けにされるまでの苦しみではなく、霊を捨てられる前のカルバリの丘での三時間の暗闇の中で、私たちの罪のために体罰を受ける苦しみです。...

イエス・キリストの救いの御業-パート6

イエス・キリストの救いの御業-パート6 聖書の基本4 https://ichthys.com/4A-Christo.htm ロバート・D・ルギンビル博士著 II. イエス・キリストの救いの御業 <vi> 5.  キリストの霊的な死 : また愛のうちを歩きなさい。キリストもあなたがたを愛して下さって、わたしたちのために、ご自身を、神へのかんばしいかおりのささげ物、また、いけにえとしてささげられたのである。(エペソ5章2節)...