その時こそ

j
2024年2月16日

その時こそ (2013年2月 ひとし ずく1089)

単に、主の望まれることをするという時
自分が好きだからとか
やりたいからというのでもなく、
ただ、それが主の御心だから
主が喜ぶから
人に仕えることだからする

そうであるなら、
自分のやってきたことの結果が
人受けしなかったとしても
関係のないことだと思う


主は分かって下さる
理解して下さる
主は、「おのれをむなしくして」
仕えて下さった方だから

主のために
他の人のためにと
思って一歩踏み出そうとする時
その時に

自分を 無にすることを求められるなら
その時こそ、
主が使おうとしている時なのだと思う
そして、そこに、

不可能 に思えるようなことが展開したとしても

その時 こそ、
主に機会を与えよう
その時こそ、
自分の思いではなく
主の御心がなされますようにと祈ろう

「キリストは、神のかたちであられたが、神と等しくあることを固守すべき事とは思わず、かえって、お のれをむなしうして僕のかたちをとり、人間の姿になられた。その有様は人と異ならず、おのれを低くして、死に至るまで、しかも十字架の死に至 るまで従順であられた。」(ピリピ2:6-8)

他の投稿もチェック

誰 の声に従うのか?

ひとしずく1557-誰 の声に従うのか? ある人が、クリスチャンではない 友人たちに自分の悩みを相談し、その友人たちの言う通りに行動した結果、その結果が結局自分の望んだこととは反対のことが起ってしまった ことを非常に悔やんでいました。自分はそうは思っていなかったのに、友人たち皆が口をそろえて同じ事を言うので、自分もいつしか彼らと同 じ気持ちになってしまっていたということでした。今思えば、その決断は主の見方、やり方ではないし、自分の本心でもなかったと、寂しそう に言っていま した。 私たちはよく、神を恐れるよりも...

聖書の中の偉人たち

ひとしずく1556-聖書の中の偉人たち  有名な人の生涯を見て、その数々の偉業に、凄いなという印象と圧倒される思いを抱く事があります。しかし、そこからいくらか学べることはあるものの、励ましを受けるより、自分にはそんなこと、とてもできそうにないとがっかりしてしまう場合があります。  反対に、偉大な人たちの失敗や罪を見る時、こんな偉大な人でも罪深いところがあり、それにも拘わらず、神様は彼らを赦し大いに用いられたのだとわかると、とても励まされるのではないでしょうか。もしかしたら、自分にも希望があるかもしれない、と。...

聖 書に書かれている農業

ひとしずく1554-聖 書に書かれている農業  先日、創世記を読んでいて、一つ発見がありました。それは、人はエデンの園に置かれた時、神様から園を耕すようにと言わ れていたことで す。私はずっと、畑を耕すことは、アダムとイブが罪を犯して、エデンの園から出されてから神様から課せられた仕事だと思っていました。しかし創世記2章に は次のように書いてあります。  「主なる神は人を連れて行ってエデンの園に置き、これを耕させ、これを守らせられた。」 (創世記2:15)...