クリスマスの奇跡 -3

12月1日 Aさんのこと クリスマスの奇跡 パート三 (ひとしずく一三九二)

  図書館のロビーのテーブルに向かい合って坐った彼は、なかなか言いにくそうでしたが、ついに一言、こう言いました。「食べ物がないんだ」 と。

  私は「あ、おなかを空かしていたんですか?それなら、ここにジャガイモがありますから、私のアパートで食べましょうか?」と言いました。 すると彼は驚いた顔で「え、いいんですか?」と言うので、「ああ、いいですよ。じゃ、一緒に行きましょう。」と一緒に席を立ったのでした。   

  彼は半信半疑だったのでしょう。何かきつねにつつまれたような顔をして、私が進む雪道をついてきました。

  アパートで、茹でたジャガイモを食べながら、私は色々と彼に質問しました。そして分かったことは、だいたい次のようなことでした。

  彼は刑務所から出て来たばかりで、駅の待ち合い室をねぐらとし、人を恐喝してはお金を巻き上げて食をつないでいたということです。

  後で考えてみたら、私がケーキを駅にいたホームレスの人たちに持って行った時、きっと彼もそこにいたのではないかと思います。私は幾人に もケーキをあげて、その人たちの顔は全く覚えていません。しかし、彼が駅の待ち合い室に寝泊まりしていたとすれば、私がケーキを配っていた時、彼もそこにいて、ケーキを受け取っていたことでしょう。そして、もしかしたら彼は、私がケーキを気前良く人に与えているのを見て、 もっと何かもらうことができるかもしれないと思って、私が図書館に行く所を待ち伏せしていたのかもしれません。

  彼は、何度か刑務所を出たり入ったりしていたようでした。そして、仕事を始めたいのだけれど、なかなか雇ってもらえないと言っていました。それで何ができるのかと尋ねたら、「大型車の運転ができる」と答えたので、それなら、きっと仕事は見つかるだろうと思いましたが、さらに尋ねると、運転はできるけれど、無免許なのだとわかりました。

また字を書くのもままならないということでした。彼はやっと自分の名前を書くことができるぐらいで、他の漢字はほとんど読めないというのです。

  とにかく彼には何も無かったのです。私は「じゃ、仕事が見つかるまで、ここにいたらいいですよ」と言いました。

  それから、私は彼と、その小さなアパートに一ヶ月半の間、一緒に生活することになったのです。

  私は彼に毎日のように聖書の話を教えました。教会には一度、連れて行きましたが、彼はかしこまった場所は苦手で、もう二度と行こうとはしませんでした。刑務所の中で、牧師や神父、またお坊さんの話はたくさん聞いたというのです。それで、教会に行こうとしないAさんと、アパートで一緒に祈ったり、聖書の話をしたりしました。

  ある時Aさんは、ホームレスの仲間を一人連れてきたこともあります。その人とも簡単な食事をし、聖書の話をしたりしました。

  私は自分のための食べ物というのはあまりありませんでしたし、お金もほとんど持っていませんでした。わずかの食べ物とわずかのお金を二人で使うのですから、たちまち食べ物もお金も無くなってしまいました。

  しかし、そんな時、主は全く思いもかけない方法で、私たちを養ってくださったのです。(続く)

他の投稿もチェック

神の言葉によって

神の言葉によって 信仰によって、サラもまた、年老いていたが、種を宿す力を与えられた。約束をなさったかたは真実であると、信じていたからである。(ヘブル11章11節) 自分のうちには、力も気力ももう残ってはいないと思えても、この朽ち果てて行くからだに、もし神が御声ををかけて下さるなら、その御言葉の種が命を与えてくれることを知っています。神の御心は成し遂げられるからです。...

洪水(信仰のテスト)に備える

洪水(信仰のテスト)に備える 人生、八方塞がりのような場所に立たせられる時が、誰にでも幾度かあるのではないでしょうか? 今、もしかしたら、そうした困難に遭遇している方もおられるかもしれません。世界の情勢がますます混乱に向かっている中、人々もそれに巻き込まれたり、またそうでなくても周りを見て不安に感じ将来に対する行き詰まりを感じている人も少なくないと思います。  イエスが人々から殺されかけた時のことについての、次のように聖句があります:...

前のものに向かって

前のものに向かって わたしがすでにそれを得たとか、すでに完全な者になっているとか言うのではなく、ただ捕えようとして追い求めているのである。そうするのは、キリスト・イエスによって捕えられているからである。 兄弟たちよ。わたしはすでに捕えたとは思っていない。ただこの一事を努めている。すなわち、後のものを忘れ、前のものに向かってからだを伸ばしつつ、 目標を目ざして走り、キリスト・イエスにおいて上に召して下さる神の賞与を得ようと努めているのである。 (ピリピ 3章12-14節)...