天を映し出す

j
2023年11月1日

十一月一日 (ひとしずく六一八)

 新宿御苑で撮ったという写真を、友人がプレゼントしてくれました。
美しい青空が緑の木々に囲まれています。
「きれいだね」と言って見ていると、「これ、逆さまです。これは池に映った青空の部分です」と友人が教えてくれました。よく見ると、確かにそうでした。その美しい風景は池の水面に映し出されていたものでした。まるでトリックアートのようです。
 水面が静まっていると、こんなにもきれいに風景が映るものなのだと、感心してしまいました。私はこの写真を見て、人の心も、これだけの天の静けさと平安を映せたらすごいだろうなと思いました。
 主は、「静まってわたしこそ神であることを知れ」と言われます。私の心は、ちょっとしたことで、波立ってしまいます。その波立った水面では、天の静けさも平安も映し出されるわけもなく、人々の目にもそれは見えません。ただ波立つ心だけが見えるのです。
 これは、とても考えさせられることだと思いました。

私を見て、人々は天を見ることができるか、それとも波立った思いを見ることになるのか・・・。


 人は試練の嵐を避けて通ることはできません。それは神を信じている者にとっても、例外ではありません。しかし、少なくとも神を信じている私たちには、その試練は決して耐えられないようなものではなく、また逃れる道も必ず主が備えて下さっていると知っています。そして、それは全て私たちの益になるということも。

「あなたがたの会った試錬で、世の常でないものはない。神は真実である。あなたがたを耐えられないような試錬に会わせることはないばかりか、試錬と同時に、それに耐えられるように、のがれる道も備えて下さるのである。」(1コリント 10:13)

完全な調和の内に、神に支配されている天を仰ぐことによって、また嵐の中に静けさをもたらすことのできる神の子イエス様を見つめることによって、どんな試練の中でも、心に美しい天の静けさと平安を映し出すことができますように。


「イエスは起きあがって風をしかり、海にむかって、「静まれ、黙れ」と言われると、風はやんで、大なぎになった。」(マルコ 4:39)
 
 「わたしたちはみな、顔おおいなしに、主の栄光を鏡に映すように見つつ、栄光から栄光へと、主と同じ姿に変えられていく。これは霊なる主の働きによるのである。」(2コリント 3:18)

他の投稿もチェック

求める—肉か霊か

求める—肉か霊か 自分を満足させるために、快楽を求め、肉を求め、富を求めても、結局は自分の手から逃げていく。求めているのに得られない…。 ヤコブの書に「求めても得られないのは、自分の快楽のために使おうと、悪い動機で求めるからです」(新改訳Ⅳヤコブ4章3節)とあります。  こうした状態が「肉にある」「肉のうちにある」ということです。そしてそうした状態にあるつまり、悪い動機で求める状態にあるその人の思いを「肉の思い」と表現されています。...

見よ、わたしは新しいことを行う

見よ、わたしは新しいことを行う 今回の旅の終りに、ある兄弟が、素敵な絵を下さいました。それは神様の両手の中に、芽を出したばかりの植物があり、背景には虹が描かれていました。そしてそこには、「見よ、わたしは新しいことを行う。今、それが芽生えている」(新改訳Ⅳイザヤ43章19節前半)の聖句がありました。  色々な地域のエクレシアを訪ねさせて頂いて、それぞれの中に主が働かれておられるのを目にして、御霊の働きの美しさ、そしてそれに譲渡して従う人の証…これこそ、エクレシアの命の輝きと感動せずにおられませんでした。...

詩篇16篇

詩篇16篇 ダビデのミクタムの歌 神よ、わたしをお守りください。わたしはあなたに寄り頼みます。 わたしは主に言う、「あなたはわたしの主、あなたのほかにわたしの幸はない」と。 地にある聖徒は、すべてわたしの喜ぶすぐれた人々である。 おおよそ、ほかの神を選ぶ者は悲しみを増す。わたしは彼らのささげる血の灌祭を注がず、その名を口にとなえることをしない。 主はわたしの嗣業、またわたしの杯にうくべきもの。あなたはわたしの分け前を守られる。 測りなわは、わたしのために好ましい所に落ちた。まことにわたしは良い嗣業を得た。...