私の元に来なさい

十月二日 私の元に来なさい (ひとしずく六〇五)

次から次へと、押し寄せる仕事と人生の嵐の中で

翻弄される小舟のように思えるのかい?

私が舵をとってあげよう

私に信頼しなさい

じきに、嵐が静まり、波は穏やかになるから

 あなたにひとつお願いがある

 この嵐が過ぎ去ったら

 また小舟をこぎ出す前に

しばらく

私と一緒にいてほしい

嵐の最中には

あなたに語りかけたくても

話せないことがたくさんある

だから凪になった時

静まって私の声に

しばらく耳を傾けてほしい

人生の航海では

嵐以外にも、月や星の見えない真っ暗な夜も

また霧に包まれ全く先が見えない時もある

そんな危険な人生の航海を

私の声を聞かずに進み続けるなら

あなたは力尽きて、やがて波間に沈んでしまうだろう

覚えていてほしい

私はいつもあなたと共にいるよ

そしてあなたと連携して働けるように

願っている

そのために私たちは

思いと心を一つにする必要があるんだ

だから、どうか立ち止まって

私との時間を大切にしてくれるかい?

そうしたら、次の嵐はもっとうまく

乗り切ることができるだろう

疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。

わたしは柔和で謙遜な者だから、わたしの軛を負い、わたしに学びなさい。そうすれば、あなたがたは安らぎを得られる。わ たしの軛は負いやすく、わたしの荷は軽いからである。(マタイ十一章二八~三〇節)

主なる神、イスラエルの聖者はこう言われた、『あなたがたは立ち返って、落ち着いているならば救われ、穏やかにして信頼 しているならば力を得る』。

主は言われた、「出て、山の上で主の前に、立ちなさい」。その時主は通り過ぎられ、主の前に大きな強い風が吹き、山を裂き、岩を砕いた。しかし主は風の中におられなかった。風の後に地震があったが、地震の中にも主はおられなかった。 地震の後に火があったが、火の中にも主はおられなかった。火の後に静かな細い声が聞えた。 エリヤはそれを聞いて顔を外套に包み、出てほら穴の口に立つと、彼に語る声が聞えた、「エリヤよ、あなたはここで何をしているのか」。 (列王記上十九章十一~十三節)

   すべて主を待ち望む者はさいわいである。

主はあなたの呼ばわる声に応じて、必ずあなたに恵みを施される。主がそれを聞かれるとき、直ちに答えられる。

あなたが右に行き、あるいは左に行く時、そのうしろで「これは道だ、これに歩め」と言う言葉を耳に聞く。 (イザヤ三〇章一五、一八、一九、二一節)

それからすぐ、イエスは群衆を解散させておられる間に、しいて弟子たちを舟に乗り込ませ、向こう岸へ先におやりになった。 そして群衆を解散させてから、祈るためひそかに山へ登られた。夕方になっても、ただひとりそこにおられた。 (マタイ十四章二二、二三節)

他の投稿もチェック

神の言葉によって

神の言葉によって 信仰によって、サラもまた、年老いていたが、種を宿す力を与えられた。約束をなさったかたは真実であると、信じていたからである。(ヘブル11章11節) 自分のうちには、力も気力ももう残ってはいないと思えても、この朽ち果てて行くからだに、もし神が御声ををかけて下さるなら、その御言葉の種が命を与えてくれることを知っています。神の御心は成し遂げられるからです。...

洪水(信仰のテスト)に備える

洪水(信仰のテスト)に備える 人生、八方塞がりのような場所に立たせられる時が、誰にでも幾度かあるのではないでしょうか? 今、もしかしたら、そうした困難に遭遇している方もおられるかもしれません。世界の情勢がますます混乱に向かっている中、人々もそれに巻き込まれたり、またそうでなくても周りを見て不安に感じ将来に対する行き詰まりを感じている人も少なくないと思います。  イエスが人々から殺されかけた時のことについての、次のように聖句があります:...

前のものに向かって

前のものに向かって わたしがすでにそれを得たとか、すでに完全な者になっているとか言うのではなく、ただ捕えようとして追い求めているのである。そうするのは、キリスト・イエスによって捕えられているからである。 兄弟たちよ。わたしはすでに捕えたとは思っていない。ただこの一事を努めている。すなわち、後のものを忘れ、前のものに向かってからだを伸ばしつつ、 目標を目ざして走り、キリスト・イエスにおいて上に召して下さる神の賞与を得ようと努めているのである。 (ピリピ 3章12-14節)...