一つ知っていること

j
2023年2月14日

「ひとしずく」ーーひと昔編

「私が知っていること」

一つ知っていることは、
自分には、たくさんの憐れみと赦しと癒しが
必要なこと
しかも無条件で

もう一つ知っていることは、
あの人もこの人も慰めと励ましを必要としていること
しかも無条件で

もう一つ知っていることは
神様が愛であられること
そして私たちが誰かに愛を与えることを
神様は喜ばれる

もう一つ知っていることは
わたしには与えるものがあるということ
わずかでも祈りをこめるなら
誰かのためのいやしの道具となれる

もう一つ知っていることは愛は決して失敗しないということ
愛は神様の霊からくるものだから

愛は神様の聖なるいましめ
愛は必ず
その目的を果たす
慰め、励まし、癒し、強める

たとえ全てが無くなっても愛は永遠
この世でも、天国でも
愛はいつまでも続く
これが私の知っていること

この愛の輪が
どこまでも広がりますように

他の投稿もチェック

Ⅱ. 神の位格:三位一体<4>

Ⅱ. 神の位格:三位一体<4> 神についての研究 https://ichthys.com/1Theo.htm#II.%20The%20Persons%20of%20God:%20The%20Trinity ロバート・D・ルギンビル博士著 4. 神は位格的には三つですが、それは三位一体が三つ(またはそれ以上)の異なる「神々」で構成されているという意味ではありません: ...

Ⅱ. 神の位格:三位一体<3>

Ⅱ. 神の位格:三位一体<3> 神についての研究 https://ichthys.com/1Theo.htm#II.%20The%20Persons%20of%20God:%20The%20Trinity ロバート・D・ルギンビル博士著 3.神は位格において三つですが、それは三位一体のメンバー(各位格)の間に地位、活動、実体の劣等性や格差があることを意味するのではありません(人間同士の関係では、そうした格差が必然的に生じるでしょうが):...