クリスマスの愛のプレゼント 

j
2022年12月8日

「ひとしずく」ーーひと昔編

一昨日、とてもステキなダンスを見ました。それは、私たちをクリスマスの集いに招待して下さったKさんが披露して下さったダンスでした。何が特別だったかというと、Kさんは、この集いに東京から来てくれたミュージシャン、Tさんの「平和の使い」の歌に感動して、その歌に合わせてダンスしてくれたのです。もともとダンスをされていたKさんですから、ダンスが上手なのは当然のことかもしれませんが、それだけではなく、ただ主に対する愛や賛美が、体全体で表現されていて、踊っているKさんも、見ている私たちも、皆が、とても自由な霊で幸せな気持ちに包まれたのでした。
 Kさんは、ダンスするのを恥ずかしがっている私の娘達のために、主の霊に動かされて、身を委ねることは素晴らしいことなのだということを、わかってもらうために、死ぬつもりでダンスしたと言っておられました。この主の霊に導かれたダンスは、神様への、そして私たちにとっても素晴らしいクリスマスプレゼントとなりました。
 与えるということは、必ずしも、ただ物を与えるということではなく、神様の霊に自分を委ねて全身全霊で愛や感謝の気持ちを捧げることなのだと教えられました。
 その後、「詩篇一〇〇篇、ハレルヤ!」の賛美に合わせて、大人たちが一緒に、賛美のダンスをしました。そこに来ていた若者は、大人パワーに圧倒された、と言っていました。
 K夫妻とその息子さんは、素晴らしいごちそうを私たちのために用意して下さいました。一つ一つが心のこもったお料理でした。

こうしてイエス様の誕生を祝うクリスマスの集い、は暖かく、皆を幸せに包んでくれたのでした。

 そのクリスマスの集いが終わった後は、被災地で配るプレゼントの袋詰めをする必要がありました。そのクリスマスの集いに来ておられたOさんは、そのことを知って、彼女の子供たち5人を連れて助けに来てくれました。一番上の子が十歳で、一番下の子はまだ赤ちゃんです。このキッズ・パワーのおかげで、みるみるうちに大仕事に思えた作業も、一時間足らずで終わらせることができました。

 目の前には、千枚のとっても素敵なクリスマスバッグがあります。それにクッキーや、遠く沖縄から送ってくれたお菓子、またチョコレートなどが詰められています。そして、いろいろな品物をきれいに包装して送って下さった方もいました。そのプレゼントの中には、わざわざ夜なべをして作ってくれた湯たんぽの袋や、手作りのクッキーもあります。何と愛いっぱいのプレゼントなのでしょう。
 その上、千葉に住む若者のT君からこんな嬉しいメールが来ました。「僕もお手伝いさせてもらえますか?本当はクリスマスを家族や友人と祝えたらなと思っていました。でも東北の人達が、自分達は忘れられていると思わないように、元気になるように、僕の若さを使って下さい」と。もちろん早速、来て助けてもらうことになりました。

 「永遠の命」というメッセージを愛する人を失った人たちに伝えたいという願いから始まった、命の絵本プロジェクト。

 それぞれが違った形で、イエス様にプレゼントを捧げてくれました。神様の愛の霊のささやきに従うことによって、自分ができることをしてくれた多くの人たち。

一人の少年が、二匹の魚と五つのパンをイエス様に捧げたために、そこに集まっていた何千人もの人たちに必要な食糧が与えられたように、イエス様はこのプロジェクトのために与えてくれた一人一人のそれぞれの愛を、何百倍にも祝福して、飢え渇いた人々の心を満たしてくれるものと信じています。

 今日からいよいよ、被災者の方々にプレゼントを届けに行きます。
 どうか、永遠の命のメッセージや、皆さんからの愛がいっぱいこもったプレゼントの一つ一つが、受け取る方々の心を慰め、励ましとなるように、お祈りしていてください。そして、私たちの安全と保護、また主の導きのためにも、お祈りをよろしくお願いいたします。

 「イエスは山に登って、弟子たちと一緒にそこで座につかれた。時に、ユダヤ人の祭である過越が間近になっていた。イエスは目をあげ、大ぜいの群衆が自分の方に集まって来るのを見て、ピリポに言われた、「どこからパンを買ってきて、この人々に食べさせようか」。これはピリポをためそうとして言われたのであって、ご自分ではしようとすることを、よくご承知であった。
 すると、ピリポはイエスに答えた、「二百デナリのパンがあっても、めいめいが少しずついただくにも足りますまい」。弟子のひとり、シモン・ペテロの兄弟アンデレがイエスに言った、「ここに、大麦のパン五つと、さかな二ひきとを持っている子供がいます。しかし、こんなに大ぜいの人では、それが何になりましょう」。
 イエスは「人々をすわらせなさい」と言われた。その場所には草が多かった。
そこにすわった男の数は五千人ほどであった。
 そこで、イエスはパンを取り、感謝してから、すわっている人々に分け与え、また、さかなをも同様にして、彼らの望むだけ分け与えられた。」(ヨ ハネ六章三~十一節)

他の投稿もチェック

ひとしずく1508―別世界へ飛び込む

ひとしずく1508―別世界へ飛び込む (このお話は2014年に書かれたものであることをお伝えします。) 私たちは、自宅から車で一時間ほど行った町に、ひと月に一度かニ度買い物に出かけるのですが、私たちの場所から十キロメートルも車を走らせると、そこはもう雪が全く見当たらない別世界となります。昨日も、母を病院の定期検診と買い物に連れて行ったのですが、いかに自分たちの所が他に比べると雪が多い地域かということがわかります。...

ひとしずく1515-神の見解 

ひとしずく1515-神の見解  神と私たち人間との見解は異なります。私たちはそのことを踏まえて、もっと自分の考えにとらわれず神様の見解を求める必要があると思います。改めて聖書が示す神の見解を心に刻む事ができますように。 主はサムエルに言われた、「顔形や、身のたけを見てはならない…わたしが見るところは人とは異なる。人は外の顔形を見、主は心を見る」(サムエル記上16:7) イエスは答えて言われた、「天地の主なる父よ、あなたに感謝します。これらのことを知恵のある者や、賢い者に隠して幼な子に現してくださったからです。」(マタイ11:25)...

ひとしずく1514-選択という賜物

ひとしずく1514-選択という賜物   あなたは神様の御心を知っていますか?神様の御心、それは、私たちがいつも神様の近くに住まい、神の御顔を仰ぎ、愛し、どんな状況にあっても神様の約束を固く信じ、賛美しつつ御言葉に従って生きることです。しかし、神様は、そんな御自分の思いを押しつけたりせず、私たちの自由意志を尊重し、選択と言う賜物を与えてくださっています。何と深い愛だろうと思います。その神の御姿は、放蕩息子の父親の姿で表されています。  ...