夢による導き

j
2023年11月11日

11月11日 ひとしずく646-夢による導き 

私は、妻と友人とで、一つの開かれた扉の前に立って、それについての代価や、どんな可能性があるかなど、色々と思案して いました。 それぞれ意見をお互い話し終えた時、友人が「主の御心を聞きましょう。まずは、今日は、休みましょう」と言いました。 そして私たちは「眠っている時でも、なくてならぬもので、私たちを養ってくださいますように!」と主に祈って床についた のでした。  すると、私は一つの夢を見、その夢で目が覚めてしまいました。とても意味ありげな夢でした。私は、あまり夢を見ない方な のですが、見る時には、それが意味あるものであることがよくあります。 すっかり目覚めてしまった私は、真夜中でしたが歩きながら、今見た夢はどういう意味だろうと、解釈を求めて祈っていまし た。 すると、友人が起きてきて「主から何かもらいましたか?」と尋ねました。 私は夢の解釈がまだわからなかったため、その夢のことは、その時には伝えませんでした。友人は「主の御心を求めましょう ね」と言って、再び寝室に帰っていきました。 私は、その後また解釈を求めて祈りました。そしてだんだんと、その夢の解釈がこういう意味ではないかと紐解かれていくよ うに感じました。 翌朝、自分が見た夢のことを妻や友人に話しました。そしてその夢の解釈は、昨夜会話の中で、自分たちがしようということ になっていたこととは、反対のことを意味するということも話したのでした。 すると友人が「私も夢を見ました」と言って、その夢の内容を教えてくれました。驚いたことにその夢は、私の夢の続きとい うか、自分の見た夢の解釈を裏付けるような夢だったのです。 一晩の内に、別々に夢を見て、自分たちの思いで話し合っていたこととは、逆の方向を主に示してもらったことになります。  聖書には「終わりの時には、息子娘は預言をし、老人は夢を見る」とあります。

まさしく、老人?の私と、老人でない?友人にまで、主は導きを夢で示してく ださったのでした! 私たちが、当然だと思っている時、またこうしたいという強い意志を持っている時、主にとっては、主の意思を伝えるための 障害となることがよくあるのでしょう。したがって、私たちが、眠って、自分の思いから解放されたオープンな状態になる時、主は夢を通して、導きを与えやすいのか もしれません。  主は、私たちが必要としている導きを、このように夢と言う不思議な方法を使って、示してくださったのでした。主のなさ る素晴らしい業を、心からほめたたえます!「あなたがたが早く起き、おそく休み、辛苦のかてを食べることは、むなしい ことである。主はその愛する者に、眠っている時にも、なくてならぬものを与えられるからである。」(詩篇127:2)「神がこう仰せになる。終わりの時には、わたしの霊をすべての人に注ごう。 そして、あなたがたのむすこ娘は預言をし、若者たちは幻を見、老人たちは、夢を見るであろう。」(使徒行伝2:17

他の投稿もチェック

いばらの地に蒔かれた種

また、いばらの中にまかれたものとは、御言を聞くが、世の心づかいと富の惑わしとが御言をふさぐので、実を結ばなくなる人のことである。(マタイ13章22節) また、いばらの中にまかれたものとは、こういう人たちのことである。御言を聞くが、 世の心づかいと、富の惑わしと、その他いろいろな欲とがはいってきて、御言をふさぐので、実を結ばなくなる。(マルコ 4章18-19節) いばらの中に落ちたのは、聞いてから日を過ごすうちに、生活の心づかいや富や快楽にふさがれて、実の熟するまでにならない人たちのことである。(ルカ 8章14節)...

Ⅱ. 神の位格:三位一体<9>

Ⅱ. 神の位格:三位一体<9> 神についての研究 https://ichthys.com/1Theo.htm#II.%20The%20Persons%20of%20God:%20The%20Trinity ロバート・D・ルギンビル博士著 3.神の御計画における三位一体の役割<続き> c) 具体的な新約聖書から見る三位一体の役割             1) マタイ3章16-17節: ...

石地に蒔かれた種

同じように、石地にまかれたものとは、こういう人たちのことである。御言を聞くと、すぐに喜んで受けるが、 自分の中に根がないので、しばらく続くだけである。そののち、御言のために困難や迫害が起ってくると、すぐつまずいてしまう。(マルコによる福音書 4章16-17節) 主はこう言われる、「おおよそ人を頼みとし肉なる者を自分の腕とし、その心が主を離れている人は、のろわれる。 彼は荒野に育つ小さい木のように、何も良いことの来るのを見ない。荒野の、干上がった所に住み、人の住まない塩地にいる。...