最高のクリスマスプレゼント 

j
2022年12月4日

「ひとしずく」ーーひと昔編

神様が人類に与えて下さった最高のプレゼントは何だろう?


この美しい自然?
壮大な海、そびえ立つ山、心和ませる小川
それも素晴らしい


それとも愛する人々?
家族、友人、恋人、恩師、偉大な指導者
それも素晴らしい

しかし、それ以上に素晴らしい最高のプレゼントは
神様ご自身
神であるイエス様が人間の姿をして
私たちのところにやって来て下さった
これこそ人類にとって最高の贈り物


神は私たちに押し付けることはされない
その最高のプレゼントを

拒む人もいるし、無視する人もいる
全くないかのように振る舞う人もいる

しかし、魂の渇きの癒しを求めている人にとって
神以外のどんなプレゼントも物足りない
神様ご自身がそばにいて下さるということを知るまでは


「インマヌエルー神われらと共にいまし」
愛してくれる方がただ一緒にいてくれる
これこそ、魂を満たし、永遠に幸せにしてくれるもの

このクリスマスに
私も、自分自身を
イエス様がされたように与えたい

 主が導いてくださった人のそばにいて
聞く耳となり、触れる手となり
共に語らう者となって
私自身が贈り物となれますように
イエス様が私にしてくださったように 

神はそのひとり子を賜ったほどに、この世を愛して下さった。それは御子を信じる者がひとりも滅びないで、永遠の命を得るためである。(ヨハネ三章十六節)

他の投稿もチェック

神の声か、悪魔の声か

六月七日 神の声か、悪魔の声か (二〇一四 ひとしずく一五六九)  ある友人から、何が神様からの声で、何が悪魔からの声なのか、どうやって区別がつくのか?という質問を尋ねられました。   確かに実際は、アニメなどであるように、悪魔の声は必ずしも恐ろしい地獄の響きをもって聞こえてくるというわけではありあせん。悪魔は...

「一粒の麦」としての生き方

六月六日 「一粒の麦」としての生き方 (二〇一四 ひとしずく一五六五)  たまたま、友人の誘いで出かけていった古本市で、賀川豊彦全集の内の幾冊もの本をとても安く手に入れることができました。今まで時間がなくて、なかなか読めなかったのですが、先日夜遅くまでかかりましたが、一つの小説を読み終えることができました。...

信者同士の集まり

六月五日 信者同士の集まり (二〇一四 ひとしずく一五六四)  愛と善行とを励むように互に努め、ある人たちがいつもしているように、集会をやめることはしないで互に励まし、かの日が近づいているのを見て、ますます、そうしようではないか。(ヘブル十章二四、二五節) 信仰を共にする人たちと集まり、交わりを持つことは大切です。  パウロは、善を行うにあたって、特に信仰の仲間に対してそれを行うことを励ましています。また、信仰の仲間は、それぞれがキリストの肢体の一部であるとも聖書は言っています。...